♪ポルポリーナきらきらコラム
成長が見られたレッスン!✨
すごいすごい!
ベビーちゃんクラスだってできるんだい!✨
カラーボードのレッスンでのことです。
今までも、カラーボードをもつことはありましたが、
先日のレッスンでは、
しっかり持って、リズムに合わせて
床をトントンすることができました!
1歳を越えると、ぐんぐん表現力が
ついてきます。
そのためには、ベビーちゃんのうちに、沢山音やリズムのシャワーを
浴びることが重要です✨
たーくさん聴いて、
聴こうとする耳を育てると、
表現力の伸びが違います!
もう1歳超えちゃった💦
いえいえ、2歳でも3歳でも
遅くはありません!
ただ、できるだけ早くに
聴こうとする耳は育ててあげたいところです(*^^*)
ぜひ、体験レッスンで、
音楽、リズム、音感、
身体表現がつく
リトミックを体感してくださいね!
もうすぐハロウィン!
10月に入り、
街はハロウィンの飾り付けで賑やかに
なってきましたね。
我が家でも、
息子たちとガーランドを作ったり、
コウモリやモンスターの描き方講座しながら、
一緒に飾り付けを楽しんでいます。
リトミックでも、工作の時間を
楽しんでいますよ〜。
「森の紅葉をみつけに行こう!
シールで手先も使って、脳を刺激しよう!」
森の木のプリントには、
丸が書いてあります。そこをめがけてシールを
ぺったん!
「やったあ!できた!」の気持ちは、
脳のご褒美✨
大人にとっては、
このちょっとした成功にみえる
シール貼りも、
子どもにとってはものすごく大変なミッションを
クリアした気分なんです!
そこですかさずほめてあげること✨
これ、とっても大事です。
やったあ!という気持ちを、
ママが共有してくれたら、
お子様にとって、
こんなに嬉しいことはありません✨
毎回のレッスンで、
必ずお子様の成長が見られますよ!
ぜひ体験レッスンにいらしてくださいね。
キッズクラスでは、
音程を耳コピし、
強弱記号も覚えて歌えるようになってきました!
今週は、ハロウィンリトミックです🎃
パパさんも一緒にリトミック!
一緒に来てくださっているママはもちろん、
パパも見学ではなくて、一緒に参加して、
音を楽しんでもらうのがポルポリーナ
リトミックです🎵
みているだけではもったいない!
我が子と一緒に楽しみましょう。
ここは、家事も仕事も考えず、
我が子だけに集中できる場所だなんて、
それだけで夢のよう♥ですよね(*^^*)
パラバルーンで、はじめは泣いてしまったベビーちゃんも、
だんだん慣れてきて、パラバルーンに
乗ることが出来るようになりました✨
パタパタしたり、山を作って登ったり。
音にあわせて、歌詞にあわせて
パラバルーン!
慣れてくると、パラバルーンが登場しただけで「わー🎵」と、
歓声が上がります。
パパママにとって、リトミックで一緒に過ごした時間が、
宝物になりますように!!
↓体験レッスンはこちらから🎵
https://rit-porporina.com/contact
スカーフでヒラヒラ〜🎵リトミック
スカーフでリトミック🎵
音にあわせて
ふわふわの感触を感じたり、
いないいないばあをしたり、
お空のおさんぽをしてみたり(^^♪
色がついているので、色彩を感じ取る力が
ついたり、選択する力、判断力も
アップしますよ。
お子様にとって、
たくさんある中から1つを選ぶのは、
なかなかの試練なのですが、
自分の分と、ママの分をしっかり握って
「どーじょ♥」
と、キラキラの笑顔で渡してくれる瞬間は
感動ものですよ✨
毎回成長がみられるレッスンで、
お子様だけに集中できる
この瞬間を、感動を
存分に感じてください♥
体験レッスン受付中です(*^^*)
https://rit-porporina.com/contact