♪ポルポリーナきらきらコラム
2019 / 10 / 08 09:51
もうすぐハロウィン!
10月に入り、
街はハロウィンの飾り付けで賑やかに
なってきましたね。
我が家でも、
息子たちとガーランドを作ったり、
コウモリやモンスターの描き方講座しながら、
一緒に飾り付けを楽しんでいます。
リトミックでも、工作の時間を
楽しんでいますよ〜。
「森の紅葉をみつけに行こう!
シールで手先も使って、脳を刺激しよう!」
森の木のプリントには、
丸が書いてあります。そこをめがけてシールを
ぺったん!
「やったあ!できた!」の気持ちは、
脳のご褒美✨
大人にとっては、
このちょっとした成功にみえる
シール貼りも、
子どもにとってはものすごく大変なミッションを
クリアした気分なんです!
そこですかさずほめてあげること✨
これ、とっても大事です。
やったあ!という気持ちを、
ママが共有してくれたら、
お子様にとって、
こんなに嬉しいことはありません✨
毎回のレッスンで、
必ずお子様の成長が見られますよ!
ぜひ体験レッスンにいらしてくださいね。
キッズクラスでは、
音程を耳コピし、
強弱記号も覚えて歌えるようになってきました!
今週は、ハロウィンリトミックです🎃